シーニックバイウェイ北海道
Scenic Byway HOKKAIDO
北海道をもっと楽しむ
ルートからの情報発信
シーニックバイウェイとは
TOP
> 施設情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
詳細情報
周辺情報
野付半島ネイチャーセンター
Notsuke peninsule nature center
野付半島ネイチャーセンター外観
さけ親子丼と野付湾
野付半島ネイチャーセンターは、日本最大の砂嘴である野付半島の自然や歴史についての情報を提供している施設で、平成14年5月にオープンしました。 1階では観光案内や特産品の販売などのサービスを、2階では自然や歴史の展示、解説などを行っています。
SHARE
住所
北海道野付郡別海町野付63番地
営業時間
4~9月(9:00~17:00)、10~3月(9:00~16:00)
定休日
12月30日~1月5日
トイレ
無
駐車場
普通車51台、大型バス10台収容可能
TEL
0153-82-1270
HP
有(
HPを表示
)
SNS
X
941 610 500*70
備考
+凡例の説明を開く
(凡例の内容は下記を示します)
景観が良い
食事の提供がある
軽食の提供がある
雑貨やお土産等の販売がある
温泉・入浴施設がある
多目的トイレがある
ミュージアムがある
体験メニューがある
観光情報やドライブ情報の提供を行っている
ペット可
子連れ対応可(子供向けメニューがある、おむつ交換台がある、など)
外国人対応可(多言語対応している、など)
×
同じ地域のシーニックデッキ
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
霧多布湿原デッキ
同じ地域のシーニックカフェ
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
明郷 伊藤☆牧場
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
UB Coffee
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
Boschetto(ボスケット)
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
霧多布湿原センター きりたっぷカフェ
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
地産地消センターロ・バザール パークカフェ
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
まちの駅 標津サーモンプラザ
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
やちぼうずカフェ
詳細情報
知床ねむろ北太平洋シーニックバイウェイ
café vida-da